Canpath
6460 views
3 応援!
0

オランダ留学記:①日本との違い、国民性

どうもkotetsuです。

2016年9月10日の今日でオランダに到着して12日ほど経ちました。
今こそ普通に生活できていますが、来た当初は右も左もわからず
困惑することばかりでした。

書きたいことはいろいろありますがとりあえず、
オランダに来て日本と違うなって思ったところは

・車が右車線を走る
・小便はたまに背伸びする必要がある(オランダ人でかい+俺の足が長くない。)
・トイレ有料の場所がある
・自転車用の道路がある、自転車がとにかく多い
・買い物する時のHiやHalloと笑顔で挨拶
・ユーロの使用(小銭の違いなど未だによくわからず)
・仕事終わったら平日とか関係なく酒飲む(切り替え)

とりあえず思いつくのはこんなものですかね?
右車線に関しては始めは慣れなさすぎて道路渡るときに
右左右左右ってなぐあいで確認しちゃってました。
小便器に関しましては、全部がこうなっているわけではなく
たまにそういう必要があるということです。
ちなみに自転車もサドルを一番下まで下げても足が下に届きません笑

また、これが僕の中で関門だったのですが、
人と話し始めに”Hi”と挨拶をすることです。
きっと留学経験者などは慣れてると思うのですが、
始めはこれに慣れずなんだか苦労いたしました。
”笑顔でHi"と始めるのが海外流なようです。

また、これは海外流なのかオランダ流なのかはわかりませんが
とにかく仕事終わりの16時17時あたりからの町の賑わいが半端じゃない。
仕事は仕事できっちり稼ぎ、終わったら終わったで楽しむという
とても切り替えがしっかりした人たちでした。
日本も見習いたいものです。

これは留学前にオランダに関しての記事を漁ってたときに
知ったことなのですが、おそらく日本人は ”仕事は仕事” として
やっている人が多いと思われますが、
オランダ人は ”仕事は人生の一部” として仕事をしているそうです。
つまり、仕事が終われば家族や友達との時間を大切にし、
仕事は仕事、家族や友達との時間はそういう時間として
自らを充実させることで人生を豊かにしていく、
それが社会、国の発展につながるという考えなんだと思われます。

おそらく日本人だと人生を豊かにするためにカネを稼ぐ。
そのために仕事を始めるのだと思いますが、
結局仕事に時間を費やしすぎて家族や友達との時間を
大切にしないことで本末転倒になってしまう人が
けっこういるのではないかと僕は思っています。
もしかしたら僕の見ている世界が狭いだけなのかもしれませんが、、、、、

この考えはすごい大切だと僕は思っていて、
人生を豊かにするために何をすべきかという自問自答を繰り返し実行に移し、
己を満たしていくことが個の成長、それが社会の成長へと
つながるのではないかと考えています。
日本の社会が発展するためにはこういった考えがもう少し必要なのではないか?
この考えが広まることによって自殺者がもっと減るのではないか?
なんて思ってます。この考えを維持しつつこれから
ベストな仕事を見つけていきたいななんてのも考えています。
社会に混じって腐らないように、、、

オランダ人の考え方でもう一つ重要なのが、
”個性を尊重しお互いをリスペクト”するという考え方です。
このおごらない姿勢は大切ですよね、人として豊かに育つために重要な考え方です。
ヨーロッパ諸国では昔からいろんな国の方が来るもんだから
こんな考えになったのかもしれません。
すいませんこれに関してはあまり詳しく知らないのでもう少し理解してからまた書きます。

もう一つオランダ人を理解する上で大切な考え方は、彼らは”ダイレクトに言うことが良い”とする考え方です。こんな話をガイダンスで聞きました。

ーーーーーーーーーーーーーー
direct / rude ?

"[‥]only in the Netherlands a friend has phoned me on my birthday to say that she simply not feel like coming to my party, but that she would rather go for a walk[‥].
in Germany, the US or the UK, the friend would definitely have restored to a white lie.

The Dutch(オランダ人)however beleive you must never lie to your friends, that it is always best to tell them what you think clearly and directly."
ーーーーーーーーーーーーーー

おそらくwhite lieというものは相手を傷つけない嘘という意味でしょうね、
例えば、「行きたかったんだけど、明日までに必修の授業の課題やんなきゃ
だからやめとくわーこれ落としたら留年確定なんだよ」とかなんとか笑

直接言いたいことを言い合うことがお互いの関係を
よりよくするためには大切なことだと考えているのです。
オランダ人は面白いものです。この考えは僕は好きです。

違う国に暮らすことでいろいろな考えを知り混乱することもありますが、
受け入れることで成長していけるのかと思っております。
自分の器、価値観を広げていきたいですな。

もう一つ真面目な話をすると、これはこの前たまたま出会った
日本人の方とお酒を飲んだときに聞いた話なのですが、
過呼吸というものがあるじゃないですが空気を吸いすぎちゃって
うまく呼吸できないやつ?あんまりわかりませんがあれは
酸素を吸おうとしすぎて吸いまくって結局肺がまんぱんで吸えない?
からゆっくり息を吐きさえすればその分吸えて治るという。
走っている時もそうですよね、空気を吸いたければその分ふーーーと
吐き出せばいいみたいな。水泳でも顔を水中から出したときに
ぱっと出す的なことしますよね?(私は走るのも水泳も得意ではないので
あまりわかりませんが笑)。
これと似ていて人は”出した分だけ吸収できる”という話があるそうで、
例えば留学に来ていろいろ学ぼうといろいろなことを取り入れようとするだけだダメで、
結局自分から話す書くなどのアウトプットをしていかないと
自分の中にか入っていかないそうです。あまりうまく説明できませんが
何か伝わるものがあればいいです。
僕はその影響を受けて今日このブログを書いております笑  
こういうブログでも自分用にノートを一つ用意するのでもいいのですが、
思ったことや考えたことを何も考えずに書き出してあげること、
できれば人に伝えていくこと、英語を学びたいのならば、
外人に積極的に意見や考えを伝えていくことで、何か学ぶこと考えること、
とにかくその個人に良い影響があるそうです!!深イィ笑

長くなりましたが、、、、、、

現在の僕の進捗状況について報告いたしますと、
まず家が決まっておりません!!!!!!くぅーーーーーーーーーー。
ヨーロッパに限らずどの地域もこの問題を抱えてるそうですが
借りれる住宅の数が借りたい人より少ないとのことです。
ここ、ユトレヒトはその中でもかなりのツワモノであると聞いておりまして、
ついて二週間全く決まる気配がありません。
日本人の人を探し情報を募っているときに聞いたのですが、
みな家が決まるまで1ヶ月ほどかかっているそうです。
それまではホテル暮らしです。僕の場合は airBnBという
便利なサイトがありまして、一般の方がお家の空いてる部屋を
貸してくれるサービスがあり、ホテルよりは安いのでそちらを利用しています。
今はだいぶ有名になりましたよね。
まーそんなこんなで家探ししてますが、なかなかハードなもので
もしかしたら僕の英語力のなさが響いてるのかもしれません。
とにかくもう少し気合入れて探します。
みつかって落ち着いたらどうやって見つけたかなど探し続けた
日々を振り返って書いてみたいと思います。

こんなこと書きましたが、良いこともたくさんで、
ご飯が美味しいコーヒーが美味しい、新しい友達、
価値観が広がっていく、など楽しいことも盛りだくさんです。

今日はいろいろ日本とオランダの基本的な違い、オランダ人の考え方 
について書きましたが次回は他の情報(食事や生活スタイル、博物館、美術館)
について書いていければ良いかなと思います。
現在こちらに来てまだ二週間しかたってないので大きなことは言えませんが、
誰かのお役に立てれば幸いでございます。日本語下手ですがご了承ください。。
コメントやこれ違くね?など気になることがありましたらコメントしてください。

最後にオランダのビール、皆も知ってるハイネケンの写真です!
ではでは!!

IMG_20160901_182717.jpg

この記事を書いた人

Canpath user icon
Tomoya Kotegawa
現在地:日本
首都大学東京 インダストリアルアート インタフェースデザインスタジオ Break dance sk8

Tomoya Kotegawaさんの海外ストーリー