よっしゃ、笑いとれたでー(^^)
まだ、渾身のネタ(tremendous extended forehead)は披露できてませんが、別の

NY→MA
今回はNYからMAの移動に、Limolinerという高速バスを使った。このバスは値は張るが快適な車内空

国際協力を仕事に
国際機関に転職し、フィリピンで働き始めてから5か月。大学院の学費をようやく払い終えた。長く辛い7年間だ
紛争地からの帰り道
「日本に帰るの、楽しみ?」 こういう質問をこれまでたくさんされた。いつも答えは変わらなかった。 「

超絶サウナ体験
コウヴォラ郊外の村に車は向かい、総合スポーツ施設に辿り着いた。僕たちのお目当てはバスケでもフットサルで


29.08.2015 入寮
【入寮の巻】 大学の寮へ。本日は朝からお引越しです。 昨日、寮の鍵を受け取りに行ったの

整然という言葉の似合う
世界最高と謳われるカタール航空のフライトは意外と普通だった。フィリピン駐在1年終了を祝してシャンパンと

古巣ハーグ
空港からアムステルダム市街に向かう電車の逆方向に乗り、花畑の絨毯が続く車窓を眺めながら、City of

旧友と旧都へ
バンコクの交通機関は快適だった。「東京の真似すんなよ」という言葉がこぼれるくらい、僕をニヤリとさせる。

本部への帰還
ドーハから6時間。モンブランを越え、レマン湖を横切り、ジュネーブに飛行機が降り立つ。電車で町の中心まで